2017年09月18日
2017/9 Dr全体勉強会!!
先日、Dr全体勉強会を行いましたので報告します!
私たちグリーン歯科の歯科医師は日々研鑽の為、毎月1度Dr全体勉強会と言ってグリーン歯科Drが集結して勉強会を行っています。
内容はその月によって様々なのですが、今回はストローマンジャパンさんに来ていただいて最新の口腔内スキャナーについて教えて頂いたり、デモで実際に触って使ってみたり、とても勉強になりました。
この口腔内スキャナーで型どりをします。

今までの印象(型どり)のように、お口の中に、印象材をいれて型を取る時代はいずれなくなります。
今後は歯科界にもデジタルの波が押し寄せてきており、口腔内スキャナー、CAD/CAM、3Dプリンターなどが当たり前のように治療に応用されていくと思います。(もうすでにそうなっていっています!!!)
より精密に、より快適に治療を受けてもらえるように、私たちは新しい技術の情報にもまたアンテナを張り、良いものは取り入れていきたいと考えています。
今回はインプラントの機器を使ってのハンズオンセミナーもできて、有意義な勉強会となりました!



鈴鹿グリーン歯科 松田
私たちグリーン歯科の歯科医師は日々研鑽の為、毎月1度Dr全体勉強会と言ってグリーン歯科Drが集結して勉強会を行っています。
内容はその月によって様々なのですが、今回はストローマンジャパンさんに来ていただいて最新の口腔内スキャナーについて教えて頂いたり、デモで実際に触って使ってみたり、とても勉強になりました。
この口腔内スキャナーで型どりをします。

今までの印象(型どり)のように、お口の中に、印象材をいれて型を取る時代はいずれなくなります。
今後は歯科界にもデジタルの波が押し寄せてきており、口腔内スキャナー、CAD/CAM、3Dプリンターなどが当たり前のように治療に応用されていくと思います。(もうすでにそうなっていっています!!!)
より精密に、より快適に治療を受けてもらえるように、私たちは新しい技術の情報にもまたアンテナを張り、良いものは取り入れていきたいと考えています。
今回はインプラントの機器を使ってのハンズオンセミナーもできて、有意義な勉強会となりました!



鈴鹿グリーン歯科 松田
Posted by 医療法人緑和会 at
10:08
│Comments(0)