2012年12月28日
年末年始の休診日をお知らせ
グリーン歯科の年末年始の休診日のお知らせを致します。
全医院とも、12/30(日)〜1/3(木)は休診日とさせて頂いております。
*栗東グリーン歯科は12/29(土)は休診とさせて頂きます。
*四条烏丸グリーン歯科は1/4(金)は休診とさせて頂きます。
年末年始は医院も込み合いますので、お電話にてご予約の上、ご来院頂きますようお願い致します。
医療法人緑和会 事務局より
全医院とも、12/30(日)〜1/3(木)は休診日とさせて頂いております。
*栗東グリーン歯科は12/29(土)は休診とさせて頂きます。
*四条烏丸グリーン歯科は1/4(金)は休診とさせて頂きます。
年末年始は医院も込み合いますので、お電話にてご予約の上、ご来院頂きますようお願い致します。
医療法人緑和会 事務局より
Posted by 医療法人緑和会 at
13:32
│Comments(0)
2012年12月26日
みなさん(´∇`)<Merry☆Christmas☆彡
みなさん(´∇`)<Merry☆Christmas☆彡
いかがおすごしでしょうか???
.。.:*・゜Happy-X'mas:*・゜。:.*がもう終わりましたね…。
イブは瀬田グリーン歯科にサンタさんは来てくれませんでしたΣ(゜д゜lll)
が…。クリスマス当日に杉山院長サンタが
ケーキを届けてくれました☆しかも2つも…゜(゜´Д`゜)゜


「ケーキがない!」「ケーキ食べたい!!」
って(聞こえるように)
言ってみるもんですね(-^〇^-)
みんなでおいしく頂きました!!
食べ終わろうとしたころ…
なんと細井先生サンタが…素敵なケーキを(;゜Д゜)!

サンタさんとトナカイさんがとっても可愛いケーキでした。
診療後にしっかりと頂きましたが
ケーキ3つも食べると結構お腹いっぱいです!
二人のサンタさんのおかげで
今年はみんなで楽しいクリスマスを過ごせました(*´∀`*)
ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
瀬田グリーン歯科 スタッフ一同
いかがおすごしでしょうか???
.。.:*・゜Happy-X'mas:*・゜。:.*がもう終わりましたね…。
イブは瀬田グリーン歯科にサンタさんは来てくれませんでしたΣ(゜д゜lll)
が…。クリスマス当日に杉山院長サンタが
ケーキを届けてくれました☆しかも2つも…゜(゜´Д`゜)゜
「ケーキがない!」「ケーキ食べたい!!」
って(聞こえるように)
言ってみるもんですね(-^〇^-)
みんなでおいしく頂きました!!
食べ終わろうとしたころ…
なんと細井先生サンタが…素敵なケーキを(;゜Д゜)!
サンタさんとトナカイさんがとっても可愛いケーキでした。
診療後にしっかりと頂きましたが
ケーキ3つも食べると結構お腹いっぱいです!
二人のサンタさんのおかげで
今年はみんなで楽しいクリスマスを過ごせました(*´∀`*)
ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
瀬田グリーン歯科 スタッフ一同
Posted by 医療法人緑和会 at
12:47
│Comments(0)
2012年12月18日
野洲グリーン歯科より!!
みなさま 、こんにちは(・ω・)
野洲グリーン歯科です。
寒い日が続いておりますが体調などは大丈夫でしょうか?
12/14日、 7年間緑和会で活躍されていた今井チーフ最終勤務の日でした。
寿退社されたので、お祝いと感謝の気持ちを込めてみんなからのメッセージとお花をプレゼントしました。
とても喜んでいただけてよかったです

寂しいですが残ったメンバーで新たに頑張っていきたいと思います
ところで、
最近野洲グリーンでは
クリスマスツリーを出しました!

何年か眠っていたものがあったそうで
それをスタッフで飾り付け、診療室に飾っています
とても華やかになり
こどもにも大人気!!
(になる予定です)
診療室のドアにもサンタがやってきたので
きっと今年はサンタが
みなさまのもとにも来ることでしょう☆

院長、期待していますよ!(笑)(´∀`)
野洲グリーン歯科 一同
野洲グリーン歯科です。
寒い日が続いておりますが体調などは大丈夫でしょうか?
12/14日、 7年間緑和会で活躍されていた今井チーフ最終勤務の日でした。
寿退社されたので、お祝いと感謝の気持ちを込めてみんなからのメッセージとお花をプレゼントしました。
とても喜んでいただけてよかったです
寂しいですが残ったメンバーで新たに頑張っていきたいと思います
ところで、
最近野洲グリーンでは
クリスマスツリーを出しました!

何年か眠っていたものがあったそうで
それをスタッフで飾り付け、診療室に飾っています
とても華やかになり
こどもにも大人気!!
(になる予定です)
診療室のドアにもサンタがやってきたので
きっと今年はサンタが
みなさまのもとにも来ることでしょう☆

院長、期待していますよ!(笑)(´∀`)
野洲グリーン歯科 一同
Posted by 医療法人緑和会 at
11:25
│Comments(0)
2012年12月11日
四条烏丸グリーン歯科より!!
こんにちは(*^_^*)
寒い毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
四条烏丸グリーン歯科のある、京都の街並みもクリスマスのイルミネーションで、華やかになってきました。寒い夜道も輝く光にあふれると、かわいい姪っ子たちへのクリスマスプレゼントを何にしてあげようかなど(^_^)自然と心がウキウキしてきます。


そして、しっかり一年の締めをして、ステキな来年になれるようにしたいです。

入居ビルの玄関に巨大ツリーあります。
グリーン歯科では、シンプルホワイトクラウン(コンピューターが削りだす白いセラミックスの補綴)を始めました。
お値段もお手頃になりましたので、クリスマスへの自分のご褒美やプレゼントに是非!!どうぞ!(^^)!
詳しくは各医院のスタッフにお聞きください。

四条烏丸グリーン歯科 スタッフ一同
寒い毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
四条烏丸グリーン歯科のある、京都の街並みもクリスマスのイルミネーションで、華やかになってきました。寒い夜道も輝く光にあふれると、かわいい姪っ子たちへのクリスマスプレゼントを何にしてあげようかなど(^_^)自然と心がウキウキしてきます。
そして、しっかり一年の締めをして、ステキな来年になれるようにしたいです。
入居ビルの玄関に巨大ツリーあります。
グリーン歯科では、シンプルホワイトクラウン(コンピューターが削りだす白いセラミックスの補綴)を始めました。
お値段もお手頃になりましたので、クリスマスへの自分のご褒美やプレゼントに是非!!どうぞ!(^^)!
詳しくは各医院のスタッフにお聞きください。

四条烏丸グリーン歯科 スタッフ一同
Posted by 医療法人緑和会 at
15:47
│Comments(0)
2012年12月04日
避難訓練(鈴鹿グリーン歯科より)!!
こんにちは。
今年もあと残り1カ月となりましたね。
本当に1年あっという間です。
急に寒くなったり、暑い時もあったり、ジメジメしたりなど不安定な日が多いですが、身体を壊さぬよう注意して下さいね。
話はさておき、鈴鹿グリーン歯科では先日「防災訓練」を実施しました。
今回はその時の模様をお送りします。
「防災訓練」というと学生の時に誰しも経験あることなんではないでしょうか?
当院では学生の頃のような一斉避難ではなく、消火器の位置を確認したりですとか、避難出口、経路の確認ですとか、どういう要領で電話をして、誘導をして…と、今一度確認すべきものをみんなで確認しあった後、診療中ということを想定した訓練を実践するようにしています。
不定期ではありますがこれら一連の流れを年2回行っています。


わかっているつもりでもうまくセリフが出てこなかったりですとか、誘導が思うようにできなかったりですとか、実際行動に移してみるとうまくできないので、つくづく訓練は大事だな~と痛感します。
昨年の6月から2階診療室がオープンしたこともあり、ますます行動力や判断力が試されてきます。
短時間でより的確にかつ迅速に動けるかがカギになってきますので、これからも段取りや言い回し、動きを念入りに訓練することにより、実際にそういった災害に見舞われた際でも対応が迅速になるよう精進致します。
鈴鹿グリーン歯科 スタッフ一同
今年もあと残り1カ月となりましたね。
本当に1年あっという間です。
急に寒くなったり、暑い時もあったり、ジメジメしたりなど不安定な日が多いですが、身体を壊さぬよう注意して下さいね。
話はさておき、鈴鹿グリーン歯科では先日「防災訓練」を実施しました。
今回はその時の模様をお送りします。
「防災訓練」というと学生の時に誰しも経験あることなんではないでしょうか?
当院では学生の頃のような一斉避難ではなく、消火器の位置を確認したりですとか、避難出口、経路の確認ですとか、どういう要領で電話をして、誘導をして…と、今一度確認すべきものをみんなで確認しあった後、診療中ということを想定した訓練を実践するようにしています。
不定期ではありますがこれら一連の流れを年2回行っています。
わかっているつもりでもうまくセリフが出てこなかったりですとか、誘導が思うようにできなかったりですとか、実際行動に移してみるとうまくできないので、つくづく訓練は大事だな~と痛感します。
昨年の6月から2階診療室がオープンしたこともあり、ますます行動力や判断力が試されてきます。
短時間でより的確にかつ迅速に動けるかがカギになってきますので、これからも段取りや言い回し、動きを念入りに訓練することにより、実際にそういった災害に見舞われた際でも対応が迅速になるよう精進致します。
鈴鹿グリーン歯科 スタッフ一同
Posted by 医療法人緑和会 at
12:08
│Comments(0)