2012年11月22日
日本口腔インプラント学会認定講習会終了!!
皆様こんにちは。
野洲グリーン歯科の田中です。
4月21日から受講していた日本口腔インプラント学会の認定講習会が無事終了致しました。
4月に東京で初めて講習を受けてからはや半年たったんだな、というのが正直な感想です。
インプラントの著名な先生方のお話を聞く事ができまして、このような講習会に行かせて頂く事はとても貴重な体験ですし、こんな機会を与えて頂いた皆様に感謝したいと思います。
この講習会で、様々な方とともに学ぶ事で新たな出会いもありました。
四条烏丸グリーン歯科の村井副院長とも、よりお互いを知る機会になりましたし、職場で学んだ事を実践していこうと思います。
講習会の中で、本日が終了だが本当の意味では今日からがスタートだという話がありました。ほとんどの人は、終わった達成感でそこで終わってしまう。そこから上を目指さないといけない、という理事の話があり、非常に感銘を受けました。
当グループの理事長のお言葉ですが、この講習会に受講した意義を考えて、日々の診療に取り組んでいこうと思います。とても貴重な経験をさせていただいて感謝しています。

野洲グリーン歯科 田中祐介
http://www.greendental.jp/
http://www.greenimplant.jp/
野洲グリーン歯科の田中です。
4月21日から受講していた日本口腔インプラント学会の認定講習会が無事終了致しました。
4月に東京で初めて講習を受けてからはや半年たったんだな、というのが正直な感想です。
インプラントの著名な先生方のお話を聞く事ができまして、このような講習会に行かせて頂く事はとても貴重な体験ですし、こんな機会を与えて頂いた皆様に感謝したいと思います。
この講習会で、様々な方とともに学ぶ事で新たな出会いもありました。
四条烏丸グリーン歯科の村井副院長とも、よりお互いを知る機会になりましたし、職場で学んだ事を実践していこうと思います。
講習会の中で、本日が終了だが本当の意味では今日からがスタートだという話がありました。ほとんどの人は、終わった達成感でそこで終わってしまう。そこから上を目指さないといけない、という理事の話があり、非常に感銘を受けました。
当グループの理事長のお言葉ですが、この講習会に受講した意義を考えて、日々の診療に取り組んでいこうと思います。とても貴重な経験をさせていただいて感謝しています。

野洲グリーン歯科 田中祐介
http://www.greendental.jp/
http://www.greenimplant.jp/
Posted by 医療法人緑和会 at
13:18
│Comments(0)
2012年11月19日
膳所グリーン歯科より!!
今回は膳所グリーン歯科よりお伝えします♪
最近、寒さも増し、冬だなと実感させられる毎日です。
早々と今年も残り1ヶ月半となりました。
年末に向けて、どこも大忙しかと思われます。
そんな中ではありますが、今月もたくさんのスタッフがグリーン歯科で誕生日を迎えます。
膳所グリーン歯科でも先日、誕生日のお祝いをしました♪ヽ(´▽`)/
スタッフからの温かい気持ちとプレゼントにいつも感動します。
多くのスタッフからの「おめでとう」の言葉に改めて誕生日の大切さを実感し、生んでくれた両親や周りの方々への感謝の気持ちが湧いてきます。
祝っていただけること
笑顔をいただけること
感謝、感激です!!

ところで、最近グリーン歯科では、舌ブラシの販売をはじめました!!
みなさん、舌磨きってご存知ですか?
舌の表面の白い物(舌苔といわれます)には多くの菌が存在し、口臭の原因にもなります。
歯と同様に舌も磨いて、きれいなお口の中をつくりたいものですね!
舌ブラシは舌専用のものなので、粘膜を傷つける事なくお掃除ができるのでおす
すめです☆

お値段、400円
皆さん、是非試してみてくださいね!
膳所グリーン歯科より
http://www.greendental.jp
http://www.greenimplant.jp
最近、寒さも増し、冬だなと実感させられる毎日です。
早々と今年も残り1ヶ月半となりました。
年末に向けて、どこも大忙しかと思われます。
そんな中ではありますが、今月もたくさんのスタッフがグリーン歯科で誕生日を迎えます。
膳所グリーン歯科でも先日、誕生日のお祝いをしました♪ヽ(´▽`)/
スタッフからの温かい気持ちとプレゼントにいつも感動します。
多くのスタッフからの「おめでとう」の言葉に改めて誕生日の大切さを実感し、生んでくれた両親や周りの方々への感謝の気持ちが湧いてきます。
祝っていただけること
笑顔をいただけること
感謝、感激です!!

ところで、最近グリーン歯科では、舌ブラシの販売をはじめました!!
みなさん、舌磨きってご存知ですか?
舌の表面の白い物(舌苔といわれます)には多くの菌が存在し、口臭の原因にもなります。
歯と同様に舌も磨いて、きれいなお口の中をつくりたいものですね!
舌ブラシは舌専用のものなので、粘膜を傷つける事なくお掃除ができるのでおす
すめです☆

お値段、400円
皆さん、是非試してみてくださいね!
膳所グリーン歯科より
http://www.greendental.jp
http://www.greenimplant.jp
Posted by 医療法人緑和会 at
13:16
│Comments(0)
2012年11月08日
栗東グリーン歯科より!!
皆様こんにちは
栗東グリーン歯科 院長 矢田です。
今回は新しく入局した衛生士さんの山本さんを紹介したいと思います。

はじめまして、山本 由佳と申します。
5歳と8歳の母親です。
8年ぶりの社会復帰で緊張の連続です。
患者様が笑顔になっていただけるように努めていきたいと思います。
今回、山本さんは上記にあるようにブランクがある中での復帰でした。
本人もかなり不安を感じていたようですが、そんな時はこれを活用します!!

緑和会では、全スタッフのレベルアップのため、及び教育の均一化のためにマニュアルがあります。
様々な種類がありますが(受付用、マナー接遇用、カウンセリング用など)、これを活用することで新人の方が少しでも早く環境に慣れるような、患者様のお役にたてるような教育システムの確立を目指しています。
先日ブログでも報告されていたGTもこれらのマニュアルがテスト範囲です。
もちろん歯科助手用やDR用もあります。
そして、ただ教育するのではく、いつだれが教育したか、それが実践されているかなど進捗管理シートでチェックし、見える化することによってみんなで協力して教育していきます。

前回のGTしかり、人財育成が基本です。
これからもマニュアルを活用しながら新しいものを取り入れ、切磋琢磨してより良いサービスを提供できるよう精進して参ります。
医療法人緑和会 栗東グリーン歯科 院長 矢田
http://www.greendental.jp/
http://www.greenimplant.jp/
栗東グリーン歯科 院長 矢田です。
今回は新しく入局した衛生士さんの山本さんを紹介したいと思います。
はじめまして、山本 由佳と申します。
5歳と8歳の母親です。
8年ぶりの社会復帰で緊張の連続です。
患者様が笑顔になっていただけるように努めていきたいと思います。
今回、山本さんは上記にあるようにブランクがある中での復帰でした。
本人もかなり不安を感じていたようですが、そんな時はこれを活用します!!

緑和会では、全スタッフのレベルアップのため、及び教育の均一化のためにマニュアルがあります。
様々な種類がありますが(受付用、マナー接遇用、カウンセリング用など)、これを活用することで新人の方が少しでも早く環境に慣れるような、患者様のお役にたてるような教育システムの確立を目指しています。
先日ブログでも報告されていたGTもこれらのマニュアルがテスト範囲です。
もちろん歯科助手用やDR用もあります。
そして、ただ教育するのではく、いつだれが教育したか、それが実践されているかなど進捗管理シートでチェックし、見える化することによってみんなで協力して教育していきます。

前回のGTしかり、人財育成が基本です。
これからもマニュアルを活用しながら新しいものを取り入れ、切磋琢磨してより良いサービスを提供できるよう精進して参ります。
医療法人緑和会 栗東グリーン歯科 院長 矢田
http://www.greendental.jp/
http://www.greenimplant.jp/
Posted by 医療法人緑和会 at
18:03
│Comments(0)