2014年05月31日
6/13、14、15歯科セミナー開催致します!!
皆様へ
来る、6月13日、14日、15日に医療法人緑和会主催の歯科セミナー楽しんでかむために「お口の健康セミナー」を開催致します!!
http://www.greendental.jp/article/15028546.html
主な内容としては、
・歯周病ってどんな病気?
・歯が無い時に入れ歯以外の対処法ってあるの?
・インプラント治療のメリット、デメリットは?
・金属を使用しない歯の詰め物・被せ物って?
以上のような内容を中心にお話しさせて頂きます。
物をしっかり噛むということは、食生活を豊かにし、楽しくします。
食べることは生活における基本です。
すべて自分の歯で噛めることは理想ですが、すでに自分の歯を失われておられる方もいらっしゃるかと思います。
そのような方でも対処法はあります。
是非、本セミナーにご参加頂き、ご自身にあった対処法を考えられてみてはいかがでしょうか。
歯科セミナーの日時と場所は以下となります。
6月13日(金)10:00より
草津市立市民交流プラザ(フェリエ南草津5階)小会議室2
6月14日(土)9:30より
グリーンインプラント矯正センター・京都
6月15日(日)10:30、14:30より
メルパルク京都 6階会議室5
詳細はこちら→http://www.greendental.jp/article/15028546.html
歯にお悩みのある方、是非ご参加ください。
来る、6月13日、14日、15日に医療法人緑和会主催の歯科セミナー楽しんでかむために「お口の健康セミナー」を開催致します!!
http://www.greendental.jp/article/15028546.html
主な内容としては、
・歯周病ってどんな病気?
・歯が無い時に入れ歯以外の対処法ってあるの?
・インプラント治療のメリット、デメリットは?
・金属を使用しない歯の詰め物・被せ物って?
以上のような内容を中心にお話しさせて頂きます。
物をしっかり噛むということは、食生活を豊かにし、楽しくします。
食べることは生活における基本です。
すべて自分の歯で噛めることは理想ですが、すでに自分の歯を失われておられる方もいらっしゃるかと思います。
そのような方でも対処法はあります。
是非、本セミナーにご参加頂き、ご自身にあった対処法を考えられてみてはいかがでしょうか。
歯科セミナーの日時と場所は以下となります。
6月13日(金)10:00より
草津市立市民交流プラザ(フェリエ南草津5階)小会議室2
6月14日(土)9:30より
グリーンインプラント矯正センター・京都
6月15日(日)10:30、14:30より
メルパルク京都 6階会議室5
詳細はこちら→http://www.greendental.jp/article/15028546.html
歯にお悩みのある方、是非ご参加ください。
Posted by 医療法人緑和会 at
16:48
│Comments(0)
2014年05月28日
研修!!
先日、古市・松田・中原で日本創造教育研究所に経営指南塾に参加して参りました。
経営理念に関するお話でしたが、まずは、経営者、経営幹部が理念を自分の中にしっかりと落とし込み、理念を実践することが第一優先だと感じました。
特に経営幹部の役割は多く社長の5倍は社員に対して理念を語らなければならないとあり、心にしみました。
講義の後には講師3名での経営指南があり、的確なアドバイスを行っていました。
どの企業においても悩みは尽きないのだなーと思うのと同時に、問題の解決策は必ずどこかにあるのだとハッとさせられました。
万策尽きたと思うな、あきらめないという策がある。
意図が決まれば方法は無限大!間の前の困難な課題にもひたすら考え抜く気概が必要だと改めて痛感しました。
貴重な学びをさせてもらいました。ありがとうございます。
草津グリーン歯科 統括院長 中原幹雄
経営理念に関するお話でしたが、まずは、経営者、経営幹部が理念を自分の中にしっかりと落とし込み、理念を実践することが第一優先だと感じました。
特に経営幹部の役割は多く社長の5倍は社員に対して理念を語らなければならないとあり、心にしみました。
講義の後には講師3名での経営指南があり、的確なアドバイスを行っていました。
どの企業においても悩みは尽きないのだなーと思うのと同時に、問題の解決策は必ずどこかにあるのだとハッとさせられました。
万策尽きたと思うな、あきらめないという策がある。
意図が決まれば方法は無限大!間の前の困難な課題にもひたすら考え抜く気概が必要だと改めて痛感しました。
貴重な学びをさせてもらいました。ありがとうございます。
草津グリーン歯科 統括院長 中原幹雄
Posted by 医療法人緑和会 at
17:46
│Comments(0)
2014年05月26日
スタッフ勉強会!!
皆さまこんにちは
四条烏丸グリーン歯科院長村井です
ゴールデンウィークも終わり、夜は少し肌寒かったりしますが、着実に夏へと向かっていますね。
通勤のJRももう少し冷房がきいてくれたらな、とエコではないことを思ったりもしています(^^ゞ
先週の日曜日(5月18日)草津グリーン歯科にて、医療法人緑和会スタッフ全員勉強会が開催されました。

インプラントや、基本的な接遇、マナーの勉強を各院で勉強練習してきてもらい、ロールプレイングや講義など、皆で披露しあいました。
患者様にしっかりと情報を提供する義務があることを認識して、明日の診療に生かしてくれる勉強をしてくれるスタッフ皆に感謝です。
なかなか鈴鹿スタッフとは直に会えないので新鮮でした。一丸となって、よい歯科診療を提供できるよう頑張ります
四条烏丸グリーン歯科院長村井です
ゴールデンウィークも終わり、夜は少し肌寒かったりしますが、着実に夏へと向かっていますね。
通勤のJRももう少し冷房がきいてくれたらな、とエコではないことを思ったりもしています(^^ゞ
先週の日曜日(5月18日)草津グリーン歯科にて、医療法人緑和会スタッフ全員勉強会が開催されました。

インプラントや、基本的な接遇、マナーの勉強を各院で勉強練習してきてもらい、ロールプレイングや講義など、皆で披露しあいました。
患者様にしっかりと情報を提供する義務があることを認識して、明日の診療に生かしてくれる勉強をしてくれるスタッフ皆に感謝です。
なかなか鈴鹿スタッフとは直に会えないので新鮮でした。一丸となって、よい歯科診療を提供できるよう頑張ります
Posted by 医療法人緑和会 at
09:51
│Comments(0)
2014年05月12日
5月12日の記事
みなさんこんにちは、野洲グリーン歯科です
緑和会では先日2週間アンケートを実施しました!!
ご協力いただいたみなさんありがとうございました(*'▽')♪
沢山の方にご協力頂くことが出来たので、アンケートの結果や皆様からのコメントをもとに話し合いを行いました。

患者様から気づかされることも沢山あるのだということを今回のアンケートを通して改めて実感しました!
今回の気づきを生かし今後も沢山の患者様に満足していただける野洲グリーン歯科を目指していきたいと思います!!
緑和会では先日2週間アンケートを実施しました!!
ご協力いただいたみなさんありがとうございました(*'▽')♪
沢山の方にご協力頂くことが出来たので、アンケートの結果や皆様からのコメントをもとに話し合いを行いました。

患者様から気づかされることも沢山あるのだということを今回のアンケートを通して改めて実感しました!
今回の気づきを生かし今後も沢山の患者様に満足していただける野洲グリーン歯科を目指していきたいと思います!!
Posted by 医療法人緑和会 at
17:30
│Comments(0)