2014年05月28日
研修!!
先日、古市・松田・中原で日本創造教育研究所に経営指南塾に参加して参りました。
経営理念に関するお話でしたが、まずは、経営者、経営幹部が理念を自分の中にしっかりと落とし込み、理念を実践することが第一優先だと感じました。
特に経営幹部の役割は多く社長の5倍は社員に対して理念を語らなければならないとあり、心にしみました。
講義の後には講師3名での経営指南があり、的確なアドバイスを行っていました。
どの企業においても悩みは尽きないのだなーと思うのと同時に、問題の解決策は必ずどこかにあるのだとハッとさせられました。
万策尽きたと思うな、あきらめないという策がある。
意図が決まれば方法は無限大!間の前の困難な課題にもひたすら考え抜く気概が必要だと改めて痛感しました。
貴重な学びをさせてもらいました。ありがとうございます。
草津グリーン歯科 統括院長 中原幹雄
経営理念に関するお話でしたが、まずは、経営者、経営幹部が理念を自分の中にしっかりと落とし込み、理念を実践することが第一優先だと感じました。
特に経営幹部の役割は多く社長の5倍は社員に対して理念を語らなければならないとあり、心にしみました。
講義の後には講師3名での経営指南があり、的確なアドバイスを行っていました。
どの企業においても悩みは尽きないのだなーと思うのと同時に、問題の解決策は必ずどこかにあるのだとハッとさせられました。
万策尽きたと思うな、あきらめないという策がある。
意図が決まれば方法は無限大!間の前の困難な課題にもひたすら考え抜く気概が必要だと改めて痛感しました。
貴重な学びをさせてもらいました。ありがとうございます。
草津グリーン歯科 統括院長 中原幹雄
Posted by 医療法人緑和会 at
17:46
│Comments(0)