2012年01月09日
ヨシダCTユーザーミーティング参加!!
皆様こんにちは。
2012年1月7・8日と東京にて株式会社ヨシダによるヨシダCTユーザーミーティングに松田、中原で参加してきました。
講演では著名な先生方のいろいろなCTを活用した治療の講演があり、CTの有用性を学ばせて頂きました。緑和会にもCTは草津、鈴鹿に導入されていますが、まだまだ活用の余地があるなと気付かされました。
現在、CTによるエックス線量の不安などが話題に上がりますが歯科用CTのエックス線量は医科用CTと比較して10分の1ほどのエックス線量で格段に少ないということもありましたが、私達歯科医師は必要最低限にとどめておくべきだと再認識しました。
夜は同期の松田、中原でお酒を飲みながらこれからの歯科医療の在り方について熱く語り合いました。
多くの患者様に安心して治療を受けていただけるように、これからも歯科用CTを活用していきたいと思います。


2012年1月7・8日と東京にて株式会社ヨシダによるヨシダCTユーザーミーティングに松田、中原で参加してきました。
講演では著名な先生方のいろいろなCTを活用した治療の講演があり、CTの有用性を学ばせて頂きました。緑和会にもCTは草津、鈴鹿に導入されていますが、まだまだ活用の余地があるなと気付かされました。
現在、CTによるエックス線量の不安などが話題に上がりますが歯科用CTのエックス線量は医科用CTと比較して10分の1ほどのエックス線量で格段に少ないということもありましたが、私達歯科医師は必要最低限にとどめておくべきだと再認識しました。
夜は同期の松田、中原でお酒を飲みながらこれからの歯科医療の在り方について熱く語り合いました。
多くの患者様に安心して治療を受けていただけるように、これからも歯科用CTを活用していきたいと思います。



Posted by 医療法人緑和会 at
16:55
│Comments(0)